SSブログ

青島文化教材社 1/24 ɛ̃fini FD3S RX-7 1991 [カーモデル]

AOSHIMA RX-7 1991 02.jpg

アオシマのFD3S、Ⅰ型です。

実は、以前ブログに掲載したⅤ型のシャシーと内装を転用し、Ⅳ型のボディに余剰パーツの初期型のリアスポイラーと純正ホイールを用いています。

Ⅴ型は・・・ルーフをもうちょっと磨こうとしたところ、クリア層を突破してジャンク化しました。(泣)
マイカ塗装なのでタッチアップできず。
こいつです。
2014_09_28_10_33_55_IMG_6430_s.jpg

で、今回はマウンテンサイクルからシャシーと内装をサルベージして、ボディを新規で一新。
Ⅰ型として復活させました。

以下、どうでもいい長文なのでご承知おきください。

■キットによるホイール取り付け方法の相違

アオシマのFD3Sキットの変遷は複雑です。
カスタムカーを除く、ノーマルのキットはここ10年くらいで、

・THE BEST CAR GT No.36 ɛ̃fini RX-7 1991(Ⅰ型)※純正ホイール(初期)
・THE BEST CAR GT No.58 RX-7 FD3S '98(Ⅴ型)※社外ホイール
・THE BEST CAR GT No.90 ɛ̃fini RX-7 type Ⅳ(Ⅳ型)※純正ホイール(後期)
・ザ・モデルカー No.7 ɛ̃fini RX-7 ’96(Ⅳ型)※純正ホイール(後期)
・ザ・モデルカー No.77 RX-7 SPRIT R TypeB(最終型)※純正ホイール(BBS OEM)
・プリペイントモデル SP FD3S RX-7 '99(Ⅴ型)※純正ホイール(後期)

と、発売されてきたようです。
作ろうと思えば小改造でマイナーチェンジを網羅できるって、ある意味すごいですね。
FD3Sは、出せば売れるんでしょうかね。

で、先の2つ(Ⅰ型・Ⅴ型)と、後の4つ(Ⅳ型・Ⅳ型・最終型・Ⅴ型)では、
シャシーとホイールの取り付け部分が異なります。

前者はホイール側がピンで、シャシー側の受け口がポリ。
後者はその逆で、ホイール側がポリで、シャシー側がピンです。

つまり、純正ホイールの初期型・後期型によって、付けられるシャシーが異なります。

■Ⅰ型がほしい

現在Ⅰ型はディスコンなのでオークションや中古以外では入手困難です。
しかし、初期型のリアスポイラーや純正ホイールは、余剰パーツとして付いてくることが多いです。

Ⅰ型と同じ顔のⅣ型は店頭で入手可能なので、初期型のリアスポイラーと純正ホイールを組み合わせると「ほぼⅠ型」の再現が可能です。
ただし、初期型純正ホイールを「ポンと付けられるシャシーを持つキット」は限られています。

Ⅳ型が発売された際、コンペティションイエローマイカのⅠ型にしたいと思い、初期型の純正ホイールを取り付けられる、ジャンク化した旧Ⅴ型のシャシーと内装を発掘して再利用した、、、というわけです。

いやー、もう、どうでもいい経緯を長々と説明してスミマセン。
全然、話が伝わった気がしない。
FD3Sのプラモデルでこのページを検索された諸兄には、釈迦に説法でしたね。

最近発売された頭文字Dの第1巻仕様ですが、劇中ではⅠ型がベースだったはず。
どうもキットはⅣ型ベースのようなので、ノーマルのⅠ型が作れるわけではないようです。

AOSHIMA RX-7 1991 03.jpg


コンペティションイエローマイカはⅠ型のみで設定されていた模様。
Ⅳ型の黄色はソリッドのサンバーストイエローでちょっと濃いようです。

珍しいイエローのマイカ塗装に挑戦してみようと思い、無駄にいばらの道に分け入ってしまいました。

■コンペティションイエローマイカの塗装
備忘録がわりにカラーのレシピです。

・ベース:ベースホワイト
・下塗り:GXクールホワイト+GXキアライエロー
・上塗り:EXクリア+色の源イエロー+ムーンストーンパール
・クリア:EXクリア

上塗りが均一になっているか、さっぱりわかりません。
逆に言うとムラがあってもよくわからないので、まあいいかと。

あと、初期型のテールランプ・・・超めんどくさい。
実車を参考に「ブレーキランプとウインカーが一体化した内部パーツ」をエポキシパテ+メッキシールで作成。
そのパーツが薄っすら見えるように、テールランプのクリアパーツをスモークとブラックで塗り分けています。
しかし、苦労した割にはよく見えない。

■その他
他は、特に凝った処理はしてません。
サイドウインカーを手芸用の透明レジンで作ったくらいです。
あ、あとフロントのナンバープレートを磁石で脱着可能にしました。
・・・これも、結局付けっぱなしなので、特に意味はありませんでした。

IMG_5402.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。